
Exhibitions / 展示会
Artistsカツオアートで焼津を盛り上げよう!!「春の焼津鰹三昧」応援企画
Overview
- Title
- カツオアートで焼津を盛り上げよう!!「春の焼津鰹三昧」応援企画
- Artist
- 各作家 / Artists
- Term
- 2018/04/07(土) 〜 2018/06/30(土)
- Place
- 焼津駅前商店街、昭和通商店街

About the Exhibition
多彩なジャンルのクリエイターによる「カツオ」をテーマにしたアート展
「春の焼津鰹三昧」参加店舗や、商店街のアーケードや街路樹に様々なジャンルのクリエイターによるカツオアートを展示しています。
公式サイト:焼津鰹三昧(https://katsuozanmai.com/)
公式Facebook:焼津鰹三昧Facebookページ
公式Instagram:焼津鰹三昧Instagramページ
Artists
参加アーティスト一覧※順不同
ナガタロッソ




ロッソグラフィカ代表。広告等のイラストレーション・アニメーション・キャラクター制作とアートを融合。「エガコウヤ」で330メートルに渡る前代未聞の塗り絵を制作。ドイツ・ブレーメンにてレジデンスの他、個展「ロッソてん」開催や企画展に参加。アナログ・デジタル・立体等幅広い表現で制作された数の作品は街や生活空間、様々な場所で出会える。画集絵本「おてんば赤うさぎ」販売中。
Link:http://rosso-grafica.com/
Takeru Iwasaki

midue

焼津出身
やなぎもとなお

寺田高士
美術作家



1988年に造形業に携わってから今日までに様々な素材・表現方法で創作活動を続けてきました。2006年頃から木材を使い始め、近年は材の魅力を引き出すことに重点を置いて製作しています。
Link:http://tacasi.blog.fc2.com/
冨山竜一



美術大学を卒業後一般企業に就職
2012年「2足の草鞋を本気で履く」を念頭におき会社に勤めながら制作活動を続ける
ビジネスマンとしての側面を活かし、アーティストとしての思考を合わせたARTを作成すべく制作活動中
Link:http://ryuichitomiyama.web.fc2.com/
安藤真司


斎藤たみ子
イラストレータ


四角いフレームをのぞけば心がまあぁるくなります。一枚の絵から物語が膨らんで、やさしい時間が流れていきます。お日様と風と人が織りなす心象風景は日常にそっと寄り添ってくれます。
新村晶子


東京生まれ。焼津育ち。油絵作家。
焼津に遊びに来よう!
ボンボヤージュ(良い旅を!)をボンボヤ〜ズ(ヤ〜ズ=焼津)にしてみました。
前田ミネオ

山田泰子


鰹縞シャツに使う生地です!表面・裏面で表情変えてみました。
erika

山下藤明


UNNO


小林由希

moe(airi)


櫻井弓子


ステンドグラス作家
1977年生
女子美術大学油絵科卒業
埼玉県在住
遠藤次郎

静岡市
シムラミサト

吉川秀男

静岡市
Arisa Teto Mitsui

静岡市
山下藤明


清水市
つぐみ


焼津市
八木朋美


焼津市
グラフィック&ペーパープロダクトデザイナー
静岡福祉大学子ども学科助教
奈木和彦


藤枝市
FRAD


焼津市
萩原まお


静岡市
なかじまゆかこ


浜松市
山田ケンジ

静岡市
やまむらともよ


宮地恭代


池田仁

原木雅史

Special Thanks
(デンマークキャンプ)

